教員一覧(50音順)
あ行
教員名 | 職名 | 現在の研究分野 |
---|---|---|
青木浩介 | 教授 | マクロ経済学 |
明石郁哉 | 講師 | 数理統計学、時系列解析 |
阿部 誠 | 教授 | マーケティング・サイエンス、消費者行動、行動経済学 |
飯塚敏晃 | 教授 | 医療経済学、産業組織論 |
石原俊時 | 教授 | 西洋経済史 |
市村英彦 | 教授 | 計量経済学 |
岩本康志 | 教授 | 公共経済学、マクロ経済学 |
稲水伸行 | 准教授 | 経営科学、経営組織論、 組織行動論 |
入江 薫 | 講師 | ベイズ統計学、状態空間モデル |
植田健一 | 教授 | 金融、マクロ経済学 |
大木清弘 | 准教授 | 国際経営論、国際人的資源管理論、ものづくり経営論 |
大橋 弘 | 教授 | 産業組織論、競争政策、経済政策 |
大森裕浩 | 教授 | 計量経済学、ベイズ分析、確率的ボラティリティ変動モデル |
岡崎哲二 | 教授 | 日本経済史、比較経済史 |
小川 光 | 教授 | 公共経済学 |
小野塚知二 | 教授 | 近現代ヨーロッパ社会経済史、イギリス労使関係・労務管理史、音楽社会史、食文化史・食糧政策史、「野良猫のいる社会と野良猫のいない社会」 |
大日方隆 | 教授 | 財務会計 |
尾山大輔 | 教授 | ゲーム理論、ミクロ経済学 |
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
教員名 | 職名 | 現在の研究分野 |
---|---|---|
松井彰彦 | 教授 | ゲーム理論、貨幣論、障害と経済 |
松島 斉 | 教授 | ゲーム理論、情報の経済学、ミクロ経済学、実験経済学、金融制度理論 |
MARSZALEC, Daniel Janusz |
講師 | Auction theory and design, Structural econometrics, Experimental economics, Economics of fisheries, Market design for resource allocation |