萱場 豊

萱場 豊

教員名 / 職名

萱場 豊 KAYABA, Yutaka / 講師

教員個人ホームページ

教員個人ページへ別ウィンドウで開く

E-mail

 

略歴

1998年4月~2000年3月 東京大学 教養学部 理科1類
2000年4月~2002年3月 東京大学 経済学部 経済学科 卒業
2002年4月~2005年3月 財務省 理財局 本省国家1種経済職 事務官
2005年4月~2007年3月 東京大学大学院経済学研究科 経済学修士
2007年9月~2012年9月 カリフォルニア工科大学 Social Science Ph.D. course
2012年10月~2013年3月 カリフォルニア工科大学 Post-doctoral scholar
2013年6月  カリフォルニア工科大学 Social Science Ph.D.
2013年4月~2015年3月 東京大学大学院経済学研究科 助教(兼務)法学部
2015年3月~2017年3月 一橋大学 社会科学高等研究院 特任講師
2017年4月~2021年3月 東京大学大学院経済学研究科 金融研究教育センター 特任講師
2021年4月~現在 東京大学大学院経済学研究科 講師

現在の研究分野

行動経済学、行動ファイナンス、実験経済学、応用計量経済学

研究課題

実験等のデータを用いて、行動経済学の検証を行っている。現在は、ネットワークにおける分配の実験的研究 、オークションの行動経済学的研究、内発的動機付けについての実証的研究、繰り返しゲームでの個々人の戦略の分析、生理学的データを用いた行動経済学的意思決定モデルの推定等に取り組んでいる。

研究業績

論文

  • “The Effect of Framing in Sealed-Bid Auctions: Theory and Experiments,” 2023, CARF Discussion Paper, CARF, CARF-F-567 (with Jun Maekawa & Hitoshi Matsushima)
  • “Trading Information Goods on a Network: Experiments,” 2023, ISER Working Paper No. 1151 (with Nobuyuki Hanaki, Jun Maekawa & Hitoshi Matsushima)
  • “Accuracy and Retaliation in Repeated Games with Imperfect Private Monitoring: Experiments,” 2020, Games and Economic Behavior 120, p193-208(with Hitoshi Matsushima & Tomohisa Toyama)
  • “Describing The Concept of Value in The Purchase Activity: Conversation Analytic and Behavioral Economic Perspectives,” 2018, The 35th Annual Meeting of the Japanese Cognitive Science Society (with Satomi Kuroshima & Takanobu Omata)
  • “How Do People Procrastinate to Meet a Deadline?,” 2016, HIAS Discussion Paper, HIAS, HIAS-E-33
  • “チームか、個人か:インセンティブが子どもの学習生産性に与える効果” (with Makiko Nakamuro) 2016, RIETI Discussion Paper, RIETI, 16-J-028
  • “Nonparametric learning rules from bandit experiments: the eyes have it!,” 2013, Games and Economic Behavior 81, p215 231 (with Hu Y. Shum M.)
  • “Neural Control of Sensory Signals to Outliers in the Human Brain,” Society for Neuroeconomics 2013 Annual Meeting (with Bossaerts P. & d’Acremont M.)

学会活動・受賞等

所属学会

  • 日本経済学会
  • 行動経済学会
  • Game Theory Society

科学研究費・各種のプロジェクトによる研究

  • 2018 - 2023年度 (若手)新しいタイプのデータ、解析手法を活かした行動経済学の実証研究(研究代表者)
  • 2020 - 2023年度 (基盤A)近未来デジタル経済のための制度設計:理論、実証、実践(研究代表者:松島斉)(研究分担者)
  • 2017 - 2018年度 (基盤A)経済統治のメカニズムデザイン:理論、実証、実践(研究代表者:松島斉)(研究分担者)
  • 2014 - 2016年度 (基盤S)社会的障害の経済理論・実証研究(研究代表者:松井彰彦)(研究分担者)
  • 2013 - 2014年度 (スタート支援)神経経済学の行動経済学への応用の研究(研究代表者)