経済学研究科・経済学部ウェブサイト 掲載依頼手順
管理・運営ルール
経済学研究科・経済学部ウェブサイトは、以下の3つのルールに従って管理・運営されています。
※ 参照にはECCSクラウドメールが必要です。
掲載依頼手順
<トップページ掲載依頼受付用のメーリングリスト>
www-request[at]e.u-tokyo.ac.jp ※[at]を@ (半角) に置き換えてください
“ニュース”、“イベント”への掲載依頼
本研究科・学部の教職員が、トップページの“ニュース”、“イベント”への掲載を希望する場合は、具体的な記事(案)を添えて上記メーリングリスト宛に依頼ください。
※ 掲載期限は、原則、“ニュース”が最長1年、“イベント”が開催日までです。
掲載期限を越えた時点でトップページから削除します。
掲載期限を越えての掲載を希望する場合は、依頼時に必ず知らせてください。
※ “イベント”の記事(案)には、開催日を含めるようにしてください。
各コンテンツへの掲載依頼
- 上記「ウェブサイトの管理分担表」の通り、各チーム、各担当、各室等に各コンテンツの広報担当者をお願いしています。各々が広報担当者となっているコンテンツを確認ください。
- 広報担当者は、担当するコンテンツについて記事の掲載や更新等を希望する場合には、具体的な記事(案)を添えて迅速に上記メーリングリスト宛に依頼ください。
※ 定型的なイベントについてのみ、以下の通り広報担当者をお願いしています。
オープンキャンパス・ホームカミングデイ : 総務チーム
五月祭 : 学部担当
大学院入試説明会 : 大学院担当
教員公式個人ページへの掲載依頼
経済学研究科・経済学部ウェブサイトの教員紹介(教員公式個人ページ)の掲載作業は計算機室が行っています。下記ページを参照ください。
<計算機室ウェブサイト>
Webホスティングサービス & 教員公式個人ページ