イベント

第23回東京大学ホームカミングデイ講演会のお知らせ

令和6年10月19日(土)

第23回東大ホームカミングデイ:経済学部・経友会共催(対面)
 日 時 2024年10月19日(土)14:30開始(14:00開場) ※終了後「懇親会」あり
 場 所 東京大学経済学研究科棟地下1階 第1教室 ※先着300名
 進 行 大日方 隆 大学院経済学研究科 教授
 講 演 「行動経済学とマーケティング ~ 緑の珈琲がアリで 無色のコーラがダメな理由~」
 講 師 : 阿部 誠 大学院経済学研究科 教授

 

 

【講演会(詳細)】

第 23 回東京大学ホームカミングデイ講演会のお知らせ

経済学部・経友会共催でホームカミングデイに講演会を開催いたします。参加資格はありませんので、 奮ってご参加いただきますようお願いいたします。 



日 時 令和6(2024)年 10 月 19 日(土) 午後 2 時30 分から4時まで

場 所 東京大学経済学研究科棟 地下1 階 第 1 教室
(会場の都合により、先着 300 名の方にご入場いただけます。)

講演者 阿部 誠 (東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授)

論 題 「行動経済学とマーケティング ~ 緑の珈琲がアリで 無色のコーラがダメな理由~」

 

お問い合わせ先 東京大学経済学研究科・経済学部 総務チーム
住所 〒113-0033 東京都文京区本郷 7 丁目 3 番 1 号
電話 03-5841-5533
E-mail shomu.e@gs.mail.u-tokyo.ac.jp

 

 

阿部 誠(あべ まこと)氏 東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授

1991 年MIT 博士号(Ph.D.)取得後、同年からイリノイ大学助教授 に就任。1998 年東京大学助教授を経て、2004 年から現職。フンボ ルト大学(ドイツ)、UCLA、イェール大学、ニューサウスウェール ズ大学(シドニー)、シンガポール国立大学にて、客員教授、准教授、 研究員を歴任。

ノーベル経済学賞受賞者との共著を含め、マーケティング学術雑誌 に論文を多数掲載。2003 年にJournal of Marketing Education から アジア太平洋大学のマーケティング研究者 第1位に選ばれる。日本 マーケティング・サイエンス学会の代表理事、学会誌前編集長。

おもな著書に『(新版)マーケティング・サイエンス入門:市場対応の科学的マネジメント』(有斐閣)、 『マーケティングの科学―POSデータの解析』(朝倉書店)、『大学4 年間のマーケティングが10 時 間でざっと学べる』(KADOKAWA)、『東大教授が教えるヤバいマーケティング』(KADOKAWA)、 『大学4 年間の行動経済学が10 時間でざっと学べる』(KADOKAWA)などが、監修に『サクッとわ かる ビジネス教養 行動経済学』(新星出版社)などがある。

経済学研究科棟のご案内

 

   関連リンク:東京大学ホームカミングデイ (u-tokyo-hcd.com)Open a new window