イベント
東京大学経済学部創立百周年記念第3回講演会の報告
平成30年10月20日(土)に第17回東京大学ホームカミングデイ(Home Coming Day)が行われました
●●東京大学経済学部創立百周年記念第3回講演会 第17回東京大学ホームカミングデイ講演会●●
経済学部・東京大学経友会【共催企画】
【開催日時】平成30年10月20日(土)14:30~17:30
【場 所】東京大学経済学研究科棟
○講演会 14:30~16:40(於:経済学研究科棟地下1階 第1教室)
総合司会: 矢坂 雅充 東京大学大学院経済学研究科・経済学部准教授
挨 拶: 持田 信樹 東京大学大学院経済学研究科長・経済学部長
講 演: 藤本 隆宏 東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授
講演テーマ: 「デジタル化時代のものづくり」
○懇親会 16:45~17:30(於:経済学研究科棟1階 コミュニティ・ラウンジ)

講演終了後は、岡崎教授より「次の百年基金」のご紹介が行われました。その後、コミュニティ・ラウンジにて懇親会を開催し、 盛況のうちに閉会いたしました。
●卒業生のみなさまへ●
来年度もホームカミングデイ開催日には、本年と同様、総会・講演会を行いますので、卒業生の皆様、
ご友人とお誘い合わせのうえ、どうぞお気軽にご参会くださいますようお願い申し上げます。
経済学研究科・経済学部
https://www.e.u-tokyo.ac.jp/