肥後 雅博

肥後 雅博

教員名 / 職名

肥後 雅博 HIGO, Masahiro / 教授

教員個人ホームページ

 

E-mail

masahiro.higo@e.u-tokyo.ac.jp

略歴

昭和63年3月 東京大学理学部地球物理学科卒業
平成2年3月 東京大学大学院理学系研究科修士課程修了(地球物理学専攻)
平成2年4月 日本銀行入行
平成9年6月 ミシガン大学M.A.(経済学専攻)
平成16年10月 日本銀行調査統計局経済分析担当総括
平成20年7月 同調査統計局物価統計担当総括
平成22年7月 同調査統計局物価統計課長
平成23年7月 同国際局国際調査課長
平成24年9月 同調査統計局参事役(統計担当)
平成29年4月 総務省参与・統計委員会担当室次長
令和元年5月 日本銀行京都支店長
令和2年11月 東京大学大学院経済学研究科教授

現在の研究分野

経済統計

研究課題

主要な研究テーマは、「公的統計を中心とする経済統計の精度向上」である。日本の経済統計は、経済の構造変化に十分に対応できず、統計の劣化が目立っている。こうした状況を打開し、経済統計の精度向上を実現するには抜本的な統計の見直しが不可欠である。具体的には、①統計調査の設計見直し等による統計のカバレッジ拡大や誤差の縮小、②行政記録情報や民間ビッグデータなど新たな情報ソースの活用、③GDPや物価指数など加工統計の作成方法の高度化、を進める必要がある。研究活動を通じて、具体的な改善プランを検討・提案し、その実現を働きかけていく。

研究業績

著書・編著

  • 『統計 危機と改革 システム劣化からの復活』(西村淸彦・山澤成康との共著)、日本経済新聞出版、2020年9月

論文

  • 「公的統計の課題と展望」(西村淸彦との共著)、『統計』2021年1月号、日本統計協会、2021年1月
  • “Reforms and Crises in Government Statistics: The case of Japan,” (Kiyohiko G. Nishimura、Yukie Sakuragawaとの共著)、Asian Economic Papers, 19(2), 2020
  • 「建築着工統計の個票データを用いた建築物価指数の作成」(舘祐太・清水千弘との共著)、総務省統計委員会担当室ワーキングペーパー、2019-WP01、2019年
  • 「我が国における建設物価指数の作成方法の課題」(才田友美・長田充弘・篠崎公昭・清水千弘との共著)、総務省統計委員会担当室ワーキングペーパー、2019-WP02、2019年
  • 「統計改革の最新状況」、『景気とサイクル』第66号、景気循環学会、2018年11月
  • 「金融政策運営における統計利用とその留意点」(中村康治との共著)、『統計』2016年2月号、日本統計協会、2016年2月
  • “How to quantitatively capture the state of the household sector in Asia?”, (Sayako Konnoとの共著)、IFC Bulletin No.40, Bank for International Settlement, 2015
  • “How can we estimate the quality deterioration with time in the rental service of office buildings in Japanese Services Producer Price Index?,”(Masato Higashi、Aki Onoとの共著)、オタワ会合(Meeting of Ottawa Group)提出論文、2015年5月
  • 「米国家計のバランスシート動向」(東将人・片桐達平・稲村保成との共著)、日銀レビュー、12-J-12、2012年
  • 「サービス価格をどのように測るべきか―企業向けサービス価格指数の実例を踏まえて―」(西岡慎一・亀卦川緋菜との共著)、日本銀行ワーキングペーパー、10-J-9、2010年
  • 「賃料データを用いたオフィスビルの減耗率の計測」(才田友美との共著)、日本銀行ワーキングペーパー、10-J-1、2010年
  • 「サービスの価格に重点を」(西岡慎一との共著)、『経済教室』、日本経済新聞、2010年3月31日朝刊
  • 「労働力調査の標本誤差と非標本誤差―家族従業者の短期の変動(振れ)やバイアスに関する考察を中心に―」(塩谷匡介との共著)、日本銀行ワーキングペーパー、09-J-3、2009年
  • 「小売物価統計調査を用いた価格粘着性の計測:再論」(才田友美との共著)、日本銀行ワーキングペーパー、07-J-11、2007年
  • 「「小売物価統計調査」を用いた価格粘着性の計測」(才田友美・高川泉・西崎健司との共著)、日本銀行ワーキングペーパー、06-J-2、2006年
  • 「1990年代以降の日本の経済変動」(桜健一・佐々木仁との共著)、日本銀行ワーキングペーパー、05-J-10、2005年
  • 「地方財政の現状と今後の展望」、日本銀行ワーキングペーパー、05-J-12、2005 年
  • 「地方財政システムの転換と今後の展望」、『週刊金融財政事情』、金融財政事情研究会、2005年
  • 「地方単独事業と地方交付税制度が抱える諸問題―地方交付税を用いた地方自治体への財政支援策の効果と弊害―」、日本銀行調査統計局ワーキングペーパー、01-9、2001年
  • 「地方優先色を強めた公共投資が抱える問題点」、『週刊金融財政事情』、金融財政事情研究会、2001年
  • 「わが国の「経済構造調整」についての一考察」(前田栄治・西崎健司との共著)、『日本銀行調査月報』2001年7月号、日本銀行、2001年
  • 「最近の家計貯蓄率とその変動要因について― 総務省「全国消費実態調査報告」(1999年)・日本銀行「生活意識に関するアンケート調査」(第11回・2000年9月)の分析から―」(須合智広・金谷信との共著)、日本銀行調査統計局ワーキングペーパー、01-4、2001年
  • 「財政投融資の現状と課題―2001年度改革が財投の機能に与える影響―」、日本銀行調査統計局ワーキングペーパー、01-1、2001年
  • 「入門・財政投融資の分析」、『エコノミックス3 特集 財政再建』、東洋経済新報社、2000年
  • 「物価変動の決定要因について―需給ギャップと物価変動の国際比較を中心に―」(黒田祥子との共著)、『金融研究』第19巻第1号、日本銀行金融研究所、2000年

  • “What can Inflation Expectations and Core Inflation Tell Us About Monetary Policy in Japan?,” in Lavan Mahadeva and Gabriel Sterne ed. Monetary Policy Frameworks in a Global Context, Routledge, 2000
  • 「刈り込み平均指数を利用した基調的物価変動の分析」(三尾仁志との共著)、『金融研究』第18巻第1号、日本銀行金融研究所、1999年
  • 「経済変数から基調的変動を抽出する時系列的手法について」(黒田祥子との共著)、『金融研究』第17巻第6号、日本銀行金融研究所、1998年

その他 - 統計委員会における報告資料

  • 「毎月勤労統計2004年から2011年までの遡及推計における不足しているデータに関する整理(3)」、第136回統計委員会、2019年4月26日
  • 「毎月勤労統計2004年から2011年までの遡及推計における不足しているデータに関する整理(2)」、第134回統計委員会、2019年3月18日
  • 「建設物価の精度向上を目指して」、第133回統計委員会、2019年3月6日
  • 「毎月勤労統計2004年から2011年までの遡及推計における不足しているデータに関する整理」、第132回統計委員会、2019年2月20日
  • 「国内家計最終消費支出のQEリアルタイムデータの代替推計」、第14回国民経済計算体系的整備部会、2019年2月19日
  • 「SNA年次推計における食料品関係品目の生産額推計に係る追加検証」、第14回国民経済計算体系的整備部会、2019年2月19日
  • 「SNA第一次年次推計におけるIO推計手法再現可能性の検証(食料品関係品目及び鋼船)」、第13回国民経済計算体系的整備部会、2019年1月25日
  • 「調査研究「不動産パネルデータベースの構築検討及びデータ分析」の概要」、第129回統計委員会、2018年12月17日
  • 「食料品関係品目及び鋼船に係る検証」、第12回国民経済計算体系的整備部会、2018年10月22日
  • 「部門の構造(部門構成、部門数)に関する分析」、第8回国民経済計算体系的整備部会SUTタスクフォース会合、2018年3月13日
  • 「進捗パターンの機動的見直しのための補正調査の活用にかかる実証研究」、第8回国民経済計算体系的整備部会SUTタスクフォース会合、2018年3月13日
  • 「進捗パターンの機動的見直しのための補正調査の活用について―建設工事出来高の精度向上に向けて―」、第6回国民経済計算体系的整備部会SUTタスクフォース会合、2017年12月11日
  • 「SUTタスクフォースにおける検討課題及び審議の方向性に対する意見」、第2回国民経済計算体系的整備部会SUTタスクフォース会合、2017年7月14日
  • 「各種母集団名簿のかい離について」、第1回基本計画部会経済統計ワーキンググループ・第2回同共通基盤ワーキンググループ合同会合、2017年6月15日
  • 「企業向けサービス価格指数(SPPI)「事務所賃貸」における品質調整方法」、第59回サービス統計・企業統計部会、2015年8月13日

学会活動・受賞等

所属学会

  • 日本統計学会

その他(学外活動等)

  • 平成25年1月~平成29年5月 アービング・フィッシャー中央銀行統計委員会(Irving Fisher Committee on Central Bank Statistics<各国中央銀行統計部署を構成員とする国際決済銀行傘下の委員会>)理事
  • 平成24年12月~平成29年4月 統計委員会審議協力者(日本銀行代表)
  • 平成24年12月~平成28年3月 国土交通省「不動産価格指数(住宅・商業用不動産)の整備に関する研究会」委員