北尾 早霧

略歴
平成8年3月 | 早稲田大学政治経済学部卒業 |
平成8年4月 | ゴールドマンサックス証券、投資銀行部門・債券部門資本市場部 |
平成13年6月 | ハーバード大学ケネディ行政大学院 行政学・国際開発学修士 |
平成19年6月 | ニューヨーク大学経済学博士 Ph.D. |
平成19年9月 | 南カリフォルニア大学マーシャル経営大学院助教授 |
平成21年9月 | ニューヨーク連邦準備銀行、調査部シニア・エコノミスト |
平成23年9月 | ニューヨーク市立大学ハンター校、大学院センター経済学部准教授 |
平成27年9月 | 慶應義塾大学経済学部教授 |
平成30年4月 | 東京大学大学院経済学研究科教授 |
令和3年4月 | 経済産業研究所 上席研究員 |
現在の研究分野
マクロ経済学
研究課題
マクロ経済モデルを使い、税・社会保障制度や再分配政策による、個人の行動と厚生・マクロ経済への影響を研究している。少子高齢化によるマクロ経済の変化、社会経済環境とライフサイクル消費・貯蓄行動の関係についても分析を行っている。